This is Gentoo's testing wiki. It is a non-operational environment and its textual content is outdated.
Please visit our production wiki at https://wiki.gentoo.org
ハンドブック:MIPS/インストール/ファイナライズ
ユーザー管理
毎日使用するためのユーザを追加します
Unix/Linuxシステム上で、rootとして作業するのは危険であり、できるだけ避けるべきです。そのため、日々の使用のためのユーザーを追加することを強くお勧めします。
グループは、そのグループに所属するメンバーができることを定義します。次の表はいくつかの重要なグループを示します。
グループ | 説明 |
---|---|
audio | オーディオデバイスにアクセスできます。 |
cdrom | 光学デバイスに直接アクセスできます。 |
floppy | フロッピーデバイスに直接アクセスできます。 |
games | ゲームができます。 |
portage | Portageの制限されたリソースにアクセスできます。 |
usb | USBデバイスにアクセスできます。 |
video | ビデオキャプチャのためのハードウェアにアクセスして、ハードウェアアクセラレーションを有効にできます。 |
wheel | suを使うことができます。 |
例えばwheel、users、audioの3グループに所属するlarryというユーザを作成するには、最初にrootとしてログインし(rootだけがユーザを作ることができます)、useraddを実行します。
Login:
root
Password: (rootのパスワードを入力してください)
root #
useradd -m -G users,wheel,audio -s /bin/bash larry
root #
passwd larry
Password: (larryのパスワードを入力してください) Re-enter password: (確認のためにもう一度パスワードを入力してください)
もし、rootで何か作業をする場合は、一時的にroot権限を得るためにsu -を使います。別の方法はsudoパッケージを使用することです。これは(正しく設定されれば)とても安全です。
ディスクのクリーンアップ
tarファイルの削除
Gentooのインストールおよびリブート完了後、かつインストールがすべてうまくいった場合、ダウンロードしたステージ3のtarファイルを削除できます。このファイルは/ディレクトリにダウンロードされたことを思いだしましょう。
root #
rm /stage3-*.tar.bz2*
次にすることは?
ドキュメント
次に何をしますか?どのような選択肢がありますか?どこを探索すればよいでしょう?Gentooには多くの可能性と共にユーザーが存在します。それゆえ多くのドキュメント化された機能を使うことができます(記述量は多くないのですが…)。
Definitely take a look at the next part of the Gentoo Handbook entitled Working with Gentoo which explains how to keep the software up to date, install additional software packages, details on USE flags, the OpenRC init system, etc.
ハンドブック以外では、コミュニティから追加提供されるドキュメントを見つけるために、Gentoo Wikiの他のコーナーを探索したいと思うでしょう。Gentoo Wikiチームは、Documentation topic overviewを提案します。これは、このWikiにある記事のよいセレクションを提供しています。例えば、システムをよりあなたの国に適したものとするためには、ローカライゼーションガイドを参照します。
Gentooオンライン
もちろん、私たちのGentoo forumsや多くのGentoo IRC channelsの一つに参加することはウェルカムです。
すべてのユーザーに問いかけるためにseveral mailing listsもあります。参加のための情報は上記に記載されています。
インストールを楽しみましょう! (^o^)/